アロマテラピーのskog
〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目7−36−6
082-275-4240
営業時間 10時ー17時
定休日 日・祝+不定休(完全予約制)
ブログ– category –
-
モノローグ
昔はブログに日々のこともよく書いていましたこちらのホームページにブログを移してからと、言いますか…ここしばらく、ブログを更新しないでInstagramばかりになっていました Instagram Instagramは簡単に情報発信ができることからついついこちらの更新が... -
古くなったハーブティー、どうしていますか?
先日、ハーブティーの棚を整理しました新しいハーブを追加し、今年のハーブレッスンの準備をしました (紫外線によって色素は抜けてしまいますので、色が抜けやすいハーブは中にしまっています) そこでおろしたハーブ、さて皆さんはどのようにされていま... -
2025年もどうぞよろしくお願い致します
1月6日(月)から通常営業しております本年もどうぞよろしくお願い致しますブログ更新がなかなかできていなかったので12月のレッスンの模様や初挑戦した話など…何回かにまとめて書いていこうと思いますお時間のある時にでもご覧ください(笑) 12月の某日お... -
秋の過ごし方(気持ちが沈んでしまうときは…)
今年の夏は、暑さが厳しかったうえに長く続いたせいで体力が消耗しました やっと朝晩は涼しくなってきましたがこんなに気温差があると自律神経の乱れからメンタル的にもダメージを受ける方が多くなります 秋は台風が多くやって来ることからも気圧の変化や... -
福山はバラの街(ローズ摘み遠足)
場所:鈴木の薔薇 ローズ摘みに行きましたこちらの写真は、ローズ摘み後の「おもてなし」のもの 大自然の心地よいそよ風に吹かれながらローズサラダ、ヨーグルトケーキ、ローズプリン、美味しいパンにローズジャムとバターを添えてそして、ローズコーディ... -
今年も行きます!ローズ摘み遠足
今年も高級ローズ『ダマクスローズ』を摘みにアロマスクールの先生方と行って参ります今回は、skog生様にもお声がけして(skog公式LINEよりお知らせしています。ご登録してくださいね!)ご一緒に堪能していただこうとメンバーを募りご連絡いただきました... -
春です
風のにおい太陽の暖かさきれいな色の植物 すっかり季節は春に変わったことを体で感じることが多くなってきました 私も動物だな…と自然との一体感を楽しんでいます 広島市植物公園も日曜日は、家族連れ、ご夫婦、カップル、お仲間とのツアー、旅行であろう... -
季節を感じるハーブの学び
先日、広島市植物公園へ行きました。 閉園時間間際に滑り込んだので、大温室をさらっと観るだけでしたが植物のパワーを感じてとっても癒されてきました。 植物は季節を知っていて寒い日がまだまだ続きますが植物はもう春の準備をしていました。 入口には、... -
NARD JAPAN農場研修
こちらは2023年5月下旬の模様です。 私が在籍しているアロマテラピー協会のひとつNARD JAPAN(ナードアロマテラピー協会) ここは、山梨県甲斐市に農場を持っていて無農薬でローズやその他ハーブを育てています。この季節、ナード会員向けに農場研修を受け... -
五日市でのスクールオープンです
2024年1月10日より佐伯区五日市7丁目の一軒家でスクール&サロンを開始いたしました。 たくさんのお祝いをありがとうございました。 スケカワ ミワさんのドライフラワーすごく!素敵です♡ 私の大好きな観葉植物の鉢かわいいですよね〜 アロマフランス...
12