NARD アロマ・アドバイザーコース

精油

自然治癒力とは、全ての動・植物に備わっている力です。
しかし体内のバランスが崩れたときに回復能力の低下が起こり病気になります。
体内を正常な状態に保つように機能を維持し、常に作動・待機しているシステムです。

その植物のこと、私たちの身体の働き、精油の安全性と危険性、不快症状の緩和方法、ストレスの解消法など

アロマテラピーの基礎をしっかり学んで、精油やその基材を安心安全に使えるようになりたい方へお勧めのコースです。

ご卒業後には、アロマテラピーの適切なアドバイスができるまでの知識を持つことができ、ご自分やご家族、大切な方に自然療法を通じて健康へのアプローチが期待できます。

アロマグッズを手作りしたり、ボランティアに参加されたり、活動の幅も広がります。

また、アロマテラピーをお仕事にされる方の基礎講座にも繋がっています。

講座カリキュラム

Lesson1

アロマテラピーと精油の基礎  
〜香りから広がる豊かな世界~
1.アロマテラピーとは
2.精油の基礎
3.精油を学ぶ
4.精油がからだに与える影響
5.実習:ルームコロン

Lesson2

精油の化学の基礎
〜アロマテラピーのミクロの世界へ~
1.植物と動物の代謝のしくみ(イメージ)
2.精油の化学の基礎
3.精油を学ぶ
4.実習:軟膏

Lesson3

アロマでスキンケア1  
〜美しいお肌のために~
1.皮膚についての基礎知識
2.美しいお肌のためにできること
3.精油を学ぶ
4.実習:美容オイル

Lesson4

アロマでスキンケア2  
〜ハーブウォーターでさらりと美肌~
1.ハーブウォーター
2.化粧品とは
3.ハーブウォーターを学ぶ
4.実習:ハーブウォーターの化粧水
5.ヒトが芳香植物を利用してきた歴史

Lesson5

アロマバスでリラックス  
〜一日の終わりを心地よく~
1.リラックスするとは-神経系の基本:自律神経を中心に-
2.沐浴でリラックス
3.リラックすのためのアロマバス(沐浴)
4.実習:アロマバスオイル
5.安全なアロマテラピー実践のために

Lesson6

精油の調香  
〜オリジナルの自然香水で素敵に香る~
1.嗅覚
2.香りの基礎知識と調香のヒント
3.精油を学ぶ
4.実習:オードトワレ

Lesson7

毎日を元気に過ごすために  
〜風邪やインフルエンザの予防~
1.風邪、インフルエンザからからだを守る
2.風邪、インフルエンザ予防に対するアロマテラピー
3.実習:風邪予防&改善のためのジェル

Lesson8

アロマトリートメント  
〜やさしい香りと心地よいタッチで癒される~
1.アロマトリートメント
2.ストレスケアとしてのアロマトリートメントの有用性
3.キャリアオイルとしての植物油
4.植物油を学ぶ
5.実習:トリートメントオイル

Lesson9

スムーズに動けるからだになろう  
〜痛み、炎症へのアプローチ~
1.痛み、炎症は身体からのサイン
2.メタボリックシンドローム
3.痛みや炎症に対するアロマテラピー
4.実習:痛み、炎症緩和クリーム

Lesson10

体質改善のための精油  
〜心身のバランスを整えて~
1.体質と体質診断
2.体質診断を精油の選択に生かす
3.精油と芳香性分類
4.実習:体質改善に役立てるブレンドオイル

Lesson11

抗菌アロマテラピー  
〜精油の抗菌作用で生活環境を整える~
1.身の周りの微生物
2.微生物の繁殖を抑制する精油と芳香性分類
3.ハウスケア:家庭での活用方法を考える
4.実習:①石けん ②抗菌スプレー

Lesson12

女性のためのアロマテラピー  
〜妊娠、月経トラブル、更年期~
1.女性ホルモンとからだの働き
2.ストレス
3.月経トラブル、更年期に役立つアロマテラピー
4.妊娠時の精油利用について
5.実習:ブレンドオイル
6.実習2:卒業クラフトレシピ作り

学習する精油40種類

イランイラン・ウインターグリーン・オレガノ・オレンジスイート・
カモマイルジャーマン・カモマイルローマン・クラリセージ・クローブ・
サイプレス・サンダルウッド・シナモンカッシア・ジャスミン・ジュニパー・
ゼラニウムエジプト・ティートゥリー・ネロリ・バジル・パチュリー・
パルマローザ・プチグレン・フランキンセンス・ブラックスプルース・
ペパーミント・ヘリクリサム・ベルガモット・ホーウッド・マジョラム・
ミルラ・ユーカリラディアタ・ユーカリレモン・ラヴィンツァラ・
ラベンダーアングスティフォリア・ラベンダースピカ・リトセア・レモン・
レモングラス・ローズ・ローズマリーカンファー・ローズマリーシネオール・ローレル

学習する植物油6種類

ホホバ油・ファーナス油・ローズヒップ油・アルガン油・カロフィラム油・シアバター

学習するハーブウォーター6種類

カモマイル・ジャーマンウォーター、ティートゥリーウォーター、ペパーミントウォーター、ラベンダーウォーター、
レモングラスウォーター、ローズウォーター

skog オリジナルポイント
  • ハーブウォーターを学ぶ単元では、実際に蒸留も行います。
  • レッスン12(最後の単元)の日には、「卒業クラフト」として
    このレッスンで習う精油、植物油、ハーブウォーター、その他基材を使用してご自分でレシピを考えて頂いています。もちろん、講師がお手伝いを致しますのでご安心ください。

受講料・その他

■アロマ・アドバイザーコース受講料
受講料 144,000円
教材費 26,400円
実習費 24,000円
====================
合 計 194,400円(税込)

*受講料にはオリジナル資料・ハーブウォーターハンドブック・模試問題を含みます。
*実習費には実習12回分と卒業クラフトが含まれます。

■NARD JAPAN年会費 12,100円
※この講座を受講するためには、NARD JAPANに入会することが条件になります。
1年毎の更新が、資格を維持するために必要になります。
翌年からは、直接NARD JAPANに年会費をお振込みください。

※受講1週間前までに当スクールに
受講料、教材費、実習費、NARD JAPAN年会費の 合計206,500円をお振込みください。

この講座受講後に試験を受け、アロマ・アドバイザー資格取得の為に必要な費用
■アロマ・アドバイザー受験料 6,600円
■アロマ・アドバイザー登録料 6,600円

お申し込みの流れ

STEP
説明会予約

お申し込みフォームから無料コース説明会(随時開催)のご予約をお願いします。
(公式LINE、メールでも受付けております。)

STEP
お申し込み手続き

ご受講希望開始日の10日前までにお申込み手続きをお願い致します。
(お申込書の提出・ご受講料のお振込み)

STEP
ご受講開始

ご受講開始日に、NARD JAPANの会員証と筆記用具を持ってご登校ください。
(テキスト・ケモタイプ精油小事典・副教材をお渡し致します。)