アロマテラピーのskog
〒731-5127 広島県広島市佐伯区五日市7丁目7−36−6
082-275-4240
営業時間 10時ー17時
定休日 日・祝+不定休(完全予約制)
【募集】講座・セミナー– category –
-
募集中 講座一覧②
春から資格取得講座を始める方も増えてきますJAMHA認定日本のハーブセラピストコーススタートしていますが、まだまだ合流も可能です(第②月曜日10時~12時 Lesson時間は多少過ぎることがあります)実習が楽しい!オリジナル七味唐辛子作りにskogもハマっ... -
募集中 講座一覧①
暖かい日が続き、もう春だなぁ…と、うれしくなりますこの週末だけ寒気が戻ってくるそうなので冬物をまだ出しているskogです さて、春から始まるアロマ・ハーブ・クレイ・レッスンのお申し込みを頂いておりますご一緒にはじめてみられませんか単発Lessonで... -
日本のハーブセラピストコース(JAMHA)
日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の認定講座『日本のハーブセラピストコース』 こちらは、受講のみでしたらどなたでも受講することができます(受験する場合は、ハーバルセラピスト資格が必要です) 日本のハーブセラピストコースとは 日本の薬草の歴史... -
【募集】ミツロウ・アロマクリーム作り
乾燥が気になる季節にはとっても重宝するミツロウ・アロマクリーム 今回は、失敗しないミツロウ・アロマクリームをみんなで作りましょう! 固くなって使えないミツロウクリームを作ったことはありませんか?もう少しさっぱり軽いミツロウクリームを作って... -
【募集】フワッと乳化した「アロマ・クリームつくり」
ふわっと乳化したタイプのクリームが自分で作れるなんて! アロマテラピーを学び始めたころはミツロウクリームしか作れないものと・・勝手に思っていました 作り方にもコツがあるんですわたしが選んだおススメの植物油と精油たちを使ってご一緒にフワッとア... -
【募集】リラックストリートメントコース
ナードジャパンのアロマ・アドバイザー資格をお持ちの方対象のアロマセラピストの入門コースですナードジャパンの手技はどんなものか?知りたい方やご家族にもリラックスしてもらえる手技をセラピストコースでガッツリ学ぶのではなく手軽に3日間で学んでい... -
【募集】柚子胡椒作り(軽食付き)
Forest pharmacy倶楽部♡ 【柚子胡椒作り】参加者募集! 今年も高知から無農薬柚子が届きました♪ 黄色い香り高い柚子と赤唐辛子で作る柚子胡椒が毎年の定番になっています 今年は土鍋で炊いたごはんと大根などお野菜たっぷり煮物に柚子胡椒をのせて 柚子胡... -
「アロマトリートメントは自律神経系を整える」とは…想像以上に深い!
ホームページにブログを移行してから少しずつ読者さんが増えてきていてとっても喜んでいます 笑ありがとうございます 今日は、アロマトリートメントについて書いていきます アロマトリートメントにはいろんな手技があり骨格筋にアプローチするものだった... -
【募集】ヘルスケアコース
いつもは元気なのに季節の変わり目に風邪を引いてしまったり今日はなんだか胃が痛いな…とか肌にかゆみが出てしまった… そんなとき、どうしますか? そんなときは、精油を使って作っておいたブレンドオイルやアロマジェルがとっても役に立つんです! 今回、... -
【募集】クレイ体験会
アロマフランスのクレイの使い方を知ってもらうための体験会です♪ ①クレイのペースト作りの実演②簡単なクレイのお話③手首クレイパック体験 お土産”クレイペースト200g (3,410円相当) クレイをこれから使いたい方!アロマフランスのクレイに変えてみよう...